負けるヒーローってかっこいいです。でも最後は勝つ。それがまたスリルであり、勝利後の爽快感がたまりません。今回は懐かしいヒーローのお話を...

ヒーローの敗北で一番最初に思い出すのが、やはりウルトラマンの対ゼットン戦でしょうか。ゼットンの圧倒的な強さ。炎上する科特隊基地を背にして戦うもスペシウム光線は吸い込まれ、八つ裂き光輪は跳ね返される。あげくにカラータイマーを破壊されウルトラマンは負けます。結局ゼットンは新型爆弾で科特隊により倒され、「人間の手で地球を守る」というメッセージを制作サイドは伝えたかったのでしょうけど、あまりにウルトラマンの負けたインパクトが強すぎそのメッセージが伝わらなかった気がします。それくらいゼットンは強かった。

ウルトラセブンの対ガッツ星人戦も忘れられません。何せ天下のセブンが十字架に張りつけになるのですから(しかも2週に渡ってなので、当時のチビッコファンは一週間セブンの張りつけ姿をユメに見たに違いありません)。これもウルトラ警備隊の協力によりエネルギーが送られてセブンが復活、敵を倒します。この勝利も溜飲を下げました。本当にスッキリ。

で、仮面ライダーはというと・・・結構負けてます。多いパターンが敵のアジトに入り(この時点で罠ですが)、仲間がつかまり自分も捕えられ、処刑されんとするところで別の仲間に助けられてライダーに変身、やっつけるパターン。またはトカゲロン戦に代表される、一度負けて特訓して新技を開発し、もう一度戦って倒すパターン。2号ライダーであった対アリガバリ戦が結構良い話です。

“アフリカの呪い”という細菌をばらまいて人類滅亡を謀るショッカー。アリガバリという怪人がその役目を担うのですが、初戦でライダーは負けます。ライダーキックが効かないのです。しかも五郎少年もこのアリガバリに瀕死の重傷を負わされます。五郎少年はショックのあまり「ライダーが負けた。ライダーが負けた」とベットでうなされます。それを見た一文字隼人(仮面ライダー)は奮起します。滝和也の協力のもとライダー卍キックを開発、アリガバリとの再戦で勝利します。最後がかっこよくて、ライダーがなんと五郎のお見舞いに訪れるのです!「キミの応援があったから勝てたんだよ」と告げるのです。この素直さ!ちょっと泣けます。チビッコにもたまらない演出だったのではないでしょうか?

負けてこそヒーロー・・とは言い過ぎでしょうか?経営者の格言など読んでも、負けること自体はたいしたことでなく(というか負けるのが当たり前)、そこから何を考えて実行したのかが大切だと仰る方がほとんどです。

負けるが勝ち。私などまだまだこれからです。来るなら来い、アリガバリよ、ゼットンよ!!

ヒーロー敗北論