返礼品というのは、葬儀にお参りに来ていただいた方に
「ありがとうございます」
の気持ちをこめてお渡しする品物です。
大まかに2パターンあり、一つは香典をいただいた方にお返しする“香典返し”と、来た方全員にお渡しする“会葬御礼”です。概して香典返しはのりやお茶、コーヒーやクッキーの詰め合わせなどで数千円のものが多く、会葬御礼はハンドタオルやハンカチなどで数百円のものが多いです。また香典返しと会葬御礼を組み合わせる方もいらっしゃいます。
受付にはたいてい親族の方に立っていただきます。我々でも出来なくはないのですが、大事な香典をお預かりしますので、気の置けない方に手伝っていただくのが定石です。その場で計算までされるなら、計算係でもう一名必要です。フロントに立つ方が会葬客に記帳を促し、香典を渡されたら“引換券”をその同じ枚数を渡します。この券で香典返しを渡す方と渡さない方が分かるのです。
計算係に入る方で、紙幣をバッサ~と扇のように広げて数える方を見かけると「ああ、銀行(金融機関)に勤めてる方だな」と思います。そして計算が驚くほど速いです。紙幣も分けられたりしてとても綺麗。プロだな~とただただ感服。
香典返しを幾つセットするかは担当が判断します。香典返しは使わなければ返品出来ますが、あまりに無駄にセットしてもらっても悪いので、セット数を担当が指示します。
香典返しのセットは返礼スタッフさんがやってくれます。お客様は何人来られるかまで分かりませんので、担当が親族数やご家族の仕事関係を鑑みて「今日は60セットでよろしく!」「100セットお願いー」とか言います。
返礼品のセットが完了。料理のスタンバイOK。受付も開始されると、お通夜がはじまったんだな~と心の中で呟く私。
*友引毎に更新
誰も書かなかった葬儀のお話 『THE返礼品』・・編